Macで使える販売管理ソフト 個人事業主に向いているもの

記事内に広告が含まれています。

イメージ

顧客の数が増えてくると、同時に動く仕事の数が増えて管理しきれなくなってきます。

どの仕事を、いつ、いくらの金額で、いつ納品予定で受注したかなどが管理しきれなくなると、納期が間に合わない、請求書の発行し忘れ、入金が管理できないなどの事態になります。

そのようなことにならないために販売管理ソフトで管理すると便利です。
Macで使える販売管理ソフトを探してみました。

販売管理ソフトが必要な理由

青色申告用のソフトは見積書・請求書の発行はできないものが多い

「弥生の青色申告 オンライン」など、仕事の金の出入りを記録する簿記をして最終的に確定申告をするソフトには見積書や請求書を発行する機能はないことが多いです。

販売管理ソフトは見積書を発行して仕事を受注して、納品したら売上金額を確定して、請求書を出して、請求した金額が入金されたかどうか確認する、というような作業をするソフトです。

ですので見積書や請求書の発行をするために販売管理ソフトがあると便利です。

会計ソフトは見積書・請求書の発行などはできるものもある

「Macの青色申告」のように、会計ソフトでも見積書を作成したり、請求書を発行したりできるものもあります。
そのため、仕事の数がそれほど多くなければ、会計ソフトだけで仕事の管理をできる場合もあります。

会計ソフトでは仕事の受注・納品などの管理はできない

仕事の数が増えてくると会計ソフトだけで仕事を管理するのは難しいです。
例えば「弥生の青色申告オンライン」のような会計ソフトでは、仕事の受注・納品などの管理はできません。

例として8カ所の得意先から、10種類の受注を受けているとします。
それぞれの仕事にそれぞれの金額、納期などがあります。
そこで、10種類の仕事それぞれに納期などを管理し、仕事を進めて順次納品し、請求をしていきます。

こういった場合、仕事が10種類もあるとどの仕事をいついくらで受注して、納期がいつだったか管理しきれません。

さらに、納品した仕事のうちどの仕事が請求済みか未請求か、なども管理しきれません。

そのような管理を行うために、販売管理ソフトが必要になります。

Macで使える販売管理ソフトの例

Macで使える、購入してインストールするタイプの販売管理ソフトはとても少ない

店やネット通販で購入してインストールする普通の会計ソフトや販売管理ソフトは、ほとんどがWindows版です。
Mac版の販売管理ソフトは数えるほどしかありません。

クラウド型の販売管理ソフトは費用がかかる

クラウド型の販売管理ソフトはMacで使えるものもそれなりにあります。
しかし、クラウド型の販売管理ソフトは定期的に利用料がかかり、総額で見るとたいてい普通に購入してインストールする販売管理ソフトより高くなります。

Macで使える、おすすめの販売管理

ソリマチの「販売王」(Windows用)をMacで使う

Macで使える良い販売管理ソフトはあまりありません。
Windows用のソリマチの「販売王」などをMacで使うとよいのではないでしょうか。

「Parallels Desktop」というMac用のソフトを使用してMac内でWindowsを使えます。
Macに「Parallels Desktop」をインストールし、Windowsを購入してParallels Desktop上のWindowsのライセンス認証をします。
あとは「Parallels Desktop」内のWindowsにソリマチの「販売王」をインストールすると、Macのパソコンで販売王を使えます。

販売王24 消費税改正対策版

販売王24 消費税改正対策版

Parallels Desktop20 Standard (永続ライセンス)|オンラインコード版

Parallels Desktop20 Standard (永続ライセンス)|オンラインコード版

仮想マシンを使って Mac 上で Windows を実行 | Parallels Desktop
Parallels Desktop の仮想マシンをダウンロードすると、Mac を再起動することや、動作速度を減速させることなく、お使いの Mac 上で Windows を実行できます。さらに 20 万件以上の Windows アプリをご利用...
販売管理ソフト「販売王」製品概要
新消費税、軽減税率、新元号にしっかり対応!入金伝票はWeb通帳から自動で作成。請求書も売掛管理も分析も、販売の手間やコストを簡単操作でもっとスリムに。

【販売終了】 販売管理 小次郎 Mac版

選択範囲の少ない中、「販売管理 小次郎 MAC版」はMacで使えるインストール型の販売管理ソフトで、大変使いやすいソフトでした。

しかし、残念ながら販売が終了してしまいました。
更新も終わっているようで、私の場合はMac OS 10.14にアップグレードしたところ、もう起動できなくなってしまいました。

GIVESOFT – Let's enjoy the Web!

MISOCAは販売管理ソフトというわけではない

クラウド請求ソフト「MISOCA」は単に見積書、請求書などを発行する他に、受注、入金などの管理も少しできるようになっています。

ですが、販売管理ソフトというわけではないため、販売管理に関することはかなり簡易的なことしかできません。

一般的には受注伝票を起票し、納品後は売上決定して売上伝票を作り、売上伝票に基づいて月締めの請求書や単票の請求書を発行したりします。月締め請求書なら未入金の請求があれば繰越金額も記載し、繰越金額も含めた今月の請求額を記載したりします。

しかしMISOCAでは売上伝票を作るような機能はなく、繰越金額も載った月締め請求書を発行するような通常の販売管理ソフトでできることができません。
私が試用したときにはMISOCAでは単票の請求書しか発行できませんでした。

請求書作成ソフト - Misoca(ミソカ)でクラウド請求書・見積書発行が無料 - 弥生株式会社【公式】
請求書作成ソフト「Misoca(ミソカ)」は、シンプルな操作で請求業務がすぐに完了する、個人事業主の方に最適な「クラウド見積・納品・請求書システム」です。無料から使えて、たった1分・オンラインで書類の電子発行が可能。メール送付・郵送もワンク...
ビジネス
筆者
わたし

差別や暴力が渦巻き、弱い者や不器用な者や真面目にやろうとする者を嘲り笑い、利他的な行動を偽善呼ばわりし、「老害」「シルバー民主主義」などの悪意の言葉が流行し虚構の世代間対立を煽る言説を信じてしまう人は多い一方で、実在する階級対立を認識できている人は少数しかいない今の日本社会と、差別や憎悪犯罪の温床と化したインターネットの世界に恐れを抱き、今日も怯えながら暮らしています・・・

わたしをフォローする